【キャメサメ】は【ココイイナ-アウトドア&ビークル-】へサイト名を変更しました。

コストコで発見!春キャンプ&BBQが快適になる最強アイテム9選【2025年3月版】

春の訪れとともに、キャンプやBBQなどのアウトドアシーズンがやってきました! 暖かくなってくると、家族や友人と外で過ごす時間が増えますよね。 本格的にアウトドアを楽しむ前に、必要なアイテムをしっかり揃えておきたいところ。 そんなときに頼れるのが、大容量でコスパ抜群のアイテムが揃うコストコです!

今回は、2025年3月にコストコで見つけたアウトドアに最適な商品を厳選して9点紹介します。 BBQやキャンプに使える便利グッズ、コスパの良い調理器具、セール情報までたっぷりお届け! 人気商品は早めに売り切れることもあるので、気になるものがあればお早めにチェックしてくださいね。

目次

2025年春のアウトドアトレンドとコストコで買うメリット

2025年アウトドア商品はいつからおいてる?

コストコでは1年を通してアウトドアグッズは置いていますが、2月の中頃から春のお出かけシーズンに向けて、アウトドアアイテムが充実してきます。

えるやん

3~4月の暖かくてお出かけしたくなるタイミングに合わせて、少し前からラインナップを増やしているんですね。

コストコでアウトドア用品を買うメリット

コストコでは、他の量販店にはないお得なアウトドア用品が揃っています。大型倉庫型店舗ならではの特徴を活かして、キャンプやBBQにぴったりなアイテムを賢く購入できるのが魅力です。特に以下の点がメリットとして挙げられます。

  • 大容量&コスパ最強:キャンプ用品やBBQアイテムがファミリー向けの大容量でお得!
  • ユニークなアイテムが多い:コストコならではの珍しいアイテムも多数。
  • 期間限定のセールが狙い目:1~2週間ごとにセールが変わるため、お買い得商品を見逃さないのがコツ。
  • 一度にまとめ買いできる:食材も一緒に揃えられるので、アウトドア準備が一気に完了!
えるやん

頻繁にセール商品が入れ替わる、1~2週間の期間限定セールを狙うとかなり安く購入できます。

コストコで買えるおすすめアウトドア商品9選

ここでは3月頭にコストコで見つけたおすすめアウトドア商品を9点紹介します。参考にECサイトのリンクも置いていますので、気になる方は詳細をチェックしてみてください。

1. 快適に座れる「Coleman(コールマン) ヒーリングチェア」(3,380円)

引用:コールマン公式

キャンプやBBQで長時間過ごすなら、快適な座り心地のチェアは必須。 Coleman(コールマン) ヒーリングチェアは、しっかりと体を支えながら、リラックスした姿勢で座れるデザイン。 見た目や座り心地はヘリノックスチェアワンの様な組み立て式のチェアですが、フレーム一体型で設置が簡単なのが特徴です。アウトドアはもちろん、ベランダや庭でも活躍するので、一脚持っておくと便利です。

  • 座面を取り外して洗濯可能
  • 体にフィットする形状で座り心地が良い
  • コンパクトに折りたためて持ち運びラクラク
折りたたんだ所:チェアワンよりは大きいが、それでもコンパクト

2. 大容量の水を確保!「STANLEY ウォータージャグ 7.5L」(5,998円)

アウトドアでは水の確保が超重要! 調理や飲み水、手洗いなど何かと必要になる水をしっかりキープできるウォータージャグ。 STANLEYは高品質な真空断熱ボトルやアウトドアギアを展開していることで有名。耐久性が高く、過酷な環境でも使える設計が特徴です。

  • 7.5Lの大容量でたっぷり使える
  • 頑丈なデザインで耐久性抜群
  • 使いやすい注ぎ口付き
チャコール・グリーン・ホワイトの3色

3. しっかり冷やせる「SHIMANO アブソルートクーラー 40L」(47,980円→39,697円)

夏キャンプやBBQでは、クーラーボックスの保冷力が快適さを左右する! SHIMANOアブソルートクーラーは、大容量ながらしっかりとした保冷性能があり、高気密ロック&3真空3面パネル採用で食材や飲み物を新鮮にキープできます。

  • 40Lの大容量で大量の飲み物・食材を収納可能
  • 2Lのペットボトルが縦置きできる
  • 保冷力が高く、長時間のキャンプにも対応
えるやん

高規格クーラーボックスが値引きも入って超オトク!

4. BBQ調理に便利な「Glasslock グリドルパン デュアル 38cm」(3,838円)

フチが立っているのが特徴のマルチグリドルを発見しました。38cmと一般的なマルチグリドル33cmより5cmも大きいサイズで焼きそばやステーキ、野菜炒めなどが一度に調理できるのが魅力。 さらにIH対応&木製ハンドル付きなので、家庭でも使えるのが嬉しいポイントです。

  • IH対応&着脱可能な持ち手付き
  • 広い焼き面でBBQ調理に最適
  • フチが立っていて食材がこぼれにくい
えるやん

フチが立っていることで、マルチグリドルでよくある食材の落下が少なくなりそう。

5. BBQに便利な「GREEN LIFE テーブルトップBBQグリル」(6,380円)

テーブルの上で手軽にBBQができるコンパクトグリル。 熱による空気対流を利用した、空冷断熱方式を取り入れ本体が熱くなりにくい構造で、キャンプ場だけでなく、自宅のベランダや庭でのBBQにも最適です。木炭の燃焼効率を上げる空気調整口付き。

  • 卓上に置けるコンパクトサイズ
  • テーブルやレジャーシートの上でも利用可能
  • 中カゴが取り外しができて、灰の始末が簡単
えるやん

どこでも簡単にBBQが楽しめるアイテムです。

6. 本格BBQに「Weber 57cm コンパクトチャコールグリル」(18,800円)

炭火焼きBBQを楽しみたいなら、やっぱりWeber!これぞアメリカンBBQという見た目。 温度計付きで火加減を調整しやすく、しっかりとした焼き上がりが魅力。フタをして焼き上げる本格的なグリルを求める人におすすめです。Weberの別商品を10年使ってますが壊れる気配がありません。

  • 温度計付きの本格派BBQグリル
  • 蓋と空気穴を閉じれば消火完了で炭を再利用可能
  • ホーロー製で高耐久
えるやん

どこがコンパクトやねん!と言う大きさで持ち運びはかなり難しいです。持ち運びなら↓がおすすめ。

7. 大型ガスグリル「Coleman ロードトリップ グリル カバー付き」(35,800円)

ガスグリルで手軽に本格的なBBQを楽しみたいならこれ! ガス缶(OD缶)を使用するので火おこしの手間がなく、スムーズに調理できるのが魅力。先述のWeberグリルに比べると、スーツケースの様に持ち運べる分、幾分かは移動しやすい。とはいえやっぱり日本では大きすぎる気も。

  • 大型でしっかり焼けるガスグリル
  • 専用カバー付きで持ち運びしやすい
  • 大人数でのBBQに最適
えるやん

ガス火で手間なく本格グリルを楽しみたい人向けです。

8. 焚き火を楽しむなら「SOLO STOVE BONFIRE 2.0」(35,800円→29,997円)

1月のおすすめでも紹介した焚火台が更にオトクに!キャンプやBBQの夜に欠かせないのが焚火。その中でもSOLO STOVE BONFIRE 2.0は、煙が少なく燃焼効率の高い、美しい炎が特徴の二次燃焼という機構を搭載した人気の焚火台。

  • 燃焼効率が高く、煙が少ない
  • 二次燃焼の炎が美しい
  • スタイリッシュでオシャレなデザイン
えるやん

サイズが大きく重量もありますが、収納バッグ付きなので男性なら持ち運びできます。

二次燃焼の炎が美しい

9. 大容量ポータブル電源「ECOFLOW RIVER 2 PRO」(44,800円→35,800円)※3月16日まで

コストコではいつも安いポータブル電源が今回は更に9,000円も値引きがはいってかなりお買い得です。キャンプや車中泊で電源があると、快適さが大幅アップ!ECOFLOW RIVER 2 PROは大容量&高速充電が可能なポータブル電源。

  • 768Whの大容量で家電も使える
  • 70分で約80%充電できる高速充電機能
  • 通常価格44,800円→セールで35,800円に!
えるやん

3月16日までの期間限定セールなので要注意!

まとめ:春キャンプ&BBQの準備はコストコで!

今回はコストコで2025年3月初旬に見かけたアウトドアグッズ9選をお届けしました。コストコではコスパの良いアイテムが揃っていて、焚火台やBBQグリル、クーラーボックスなど、必要なものを一気に揃えられます。ただし、アメリカンサイズなものも多いので、日本では人を選ぶものが多いのも事実です。

さらに、BBQ向けの食材も豊富!

  • 厚切りステーキ肉
  • 骨付きのバックリブ
  • 大容量マシュマロ

他にも持っていくだけで食べれる、ハイローラーやお寿司なんかもアウトドアにはピッタリです。

アウトドアを存分に楽しむために、ぜひコストコでチェックしてみてください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアよろしくお願いします!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次